gaggitのブログ

コーディング、ガジェット、TIPS関連、FX

User32 イベントID:1074 調査してみた

今日、午後2時過ぎに、突然ノートPCが再起動した。暑いし、熱暴走でもしたのかなーと、流そうとしていたのだけれども、気になったので原因を調べてみた。

イベントログを確認すると、システムログにタイトルのログが出力されていました。

全般タブには

次の理由で、プロセス c:\windows\system32\svchost.exe (ASUSU24E) は、ユーザー NT AUTHORITY\SYSTEM の代わりに、コンピューター ASUSU24E の 再起動 を始めました: オペレーティング システム: Service pack (計画済)
理由コード: 0x80020010

f:id:gaggit:20180715201348p:plain

 直前のシステムログとアプリケーションログを確認しましたが、特に原因となるようなイベントは、なし。ちなみにWindowsUpdate(月例パッチ)は3日ほど前に手動で適用済み。

 

 ネット上でイベントID 1074を検索しても、目ぼしい回答が見つからなかったので、観点を替えて、理由コード(0x80020010)で検索してみたところ、マイクロソフトのサイト(参照サイト)に理由コードのドキュメントがあったので、もう少し調査を進めてみた。

 

 理由コード:0x80020010は、これ一つで1つの意味を表しているわけではなく、コンビネーションで複数の意味合いを持たせていた。

 まずは、0x80000000 SHTDN_REASON_FLAG_PALNNED

Descriptionの記述を確認しても、英語で、シャットダウンは、計画済み。System State Data(SSD)ファイルにシステムの状態が書かれているとある。が、このファイルを生成するには、Windows Error Reportingの設定が必要とある。Windows Error Reporting(参照サイト)の設定には、レジストリを変更する必要があり、デフォルトは無効となっているようだ。

 次に、0x00020000 SHTDN_REASON_MAJOR_OPERATINGSYSTEM

Operating system issue.の1行のみ。OSの問題としか書かれていない。

 最後に、0x00000010 SHTDN_REASON_MINOR_SERVICEPACK

Sevice pack.の1行のみ。サービスパックの一言のみ。

 

結果として、電源供給のトラブルで再起動というところまでは判明しましたが、根本原因までは不明です。

User32 イベントID:1074 調査してみた(暫定対策) - gaggitのブログ

へ つづく

 

参照サイト:

System Shutdown Reason Codes | Microsoft Docs

Windows Error Reportを使ってプロセスがクラッシュした際のダンプファイルを取得できるようにする設定方法