gaggitのブログ

コーディング、ガジェット、TIPS関連、FX

Android Studio 例外処理の使い方(ArrayIndexOutOfBoundsException)

ライブラリ環境も整い、ようやく落ち着いてコーディングができる状態になりました。今日は、デバッガーのシングルステップを使用して、デバッグをしていたのですが、毎回、違うインデックスで例外処理となり、原因が特定しづらかったので、例外処理を記述して、デバッグしました。サンプルでは、ArrayIndexOutOfBoundsExceptionイベントによるデバッグについて、メモ書きを残しています。

サンプルのように標準出力に変数の値を出力してもいいですし、ブレークポイントを設定して、様々な変数をウォッチするのもいいでしょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サンプル

try{

本文のコード

} catch(ArrayIndexOutOfBoundsException e){

  System.out.println(インデックス変数);

}

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回のArrayIndexOutOfBoundsExceptionの原因は、CVSデータが1か所だけ欠けていたのが、原因でした。例外処理は、if~else文のように、様々な条件で記述できます。

例外の条件名は、Run実行時のlogcatから分かります。

今日もがじがじっと~♪